一佐に記念式典会場の方向を
教えていただいて進んで行くと、
吹き流しが目に入って来た。

目達原駐屯地にはヘリ部隊が
いるのでこういう設備も当然
ある。航空部隊が所在している
所に行く機会はそんなに無い
ので目新しく感じる。
あっ!建物横に国旗手の隊員さん
が待機してる。
記念式典では観閲官の前で捧げ銃
を行う隊員さんが二人登場するが
それと並んで格好良いと
キャプテン・クッキーが思って
いるのが国旗担当の人達だ。

捧げ銃は二人コンビで観閲官に行う。
健軍にて】
出番の間中、微動だにせず日の丸
を掲げる重要任務を前にして
リラックスをされている様子。
捧げ銃の隊員さんと同じく、
不動でずっと役割を果たすのは
きっと大変な事だろう。
どんなに汗が流れて来ても、
もの凄いかゆみが襲ってきても
ピクリとも動かないで集中力を
維持し続けるのは、並の人間に
は出来ないのではないだろうか。
ヘリ部隊なので滑走路と言って
良いのか分からないが、そういう
感じの所に到着。準備がしてある
ので、ここが会場に間違いない。
普段行く駐屯地ではグラウンド
が会場なので、これもまた
新鮮な感じだ。
隊員さんが現場を囲ってある
カラーコーンの間のバーを
上げてくださった。
入場だ。
さあ式典が始まるぞ。
次回へ続く!